土曜の教室は月に2回のご出席で、1回2時間制作します。皆様のご都合により出席人数は毎回バラバラになります。
う~ん、でも午前中がやはり多いかな。それぞれが違うものを制作することがほとんどです。
小・中学生を対象にした北浦和の小さな造形教室です。
一枚目の彼は中学3年までデッサン指導。そして東北芸術工科大学に見事合格したとのこと。作品展見に来てくれました!
2枚目は「名前立国」と「海中ジオラマ」。3枚目手前は不要になったプラスチック類を何かに見立てるという教室としては初めてのもの作りです。櫛のトンボ面白い!4枚目はちょっと観覧者が多い時のスナップ(;^^)です。
「名前立国」、「プラスチック見立て」、「家庭内ポスター」等の新作も展示が間に合いましたし、ご覧いただいた方々からは「色がきれい!」「テーマが面白い」「こどもの発想をうまく引き出している」「時間をかけた密度ある内容がよい」など大変うれしいご感想をいただきました。
これを励みに、次回の作品展を目指して、またぼちぼちと行きたいと思っています。皆様ありがとうございました!
「きれいな森を守ろう!」3年生男子の制作です。普通の虫や植物だけじゃなく、オリジナルの生き物たちが訴求力大!以下に皆様からのご感想、コメントをご紹介します。
●いろいろな動物や植物があって、にぎやかでおもしろいなぁと思いました。このいろいろな動物や植物がいなくなると、にぎやかではなくなってしまうので、私も森を守ろうと思いました。●トンボ大好き 小さなお花とキノコかわいい ●こまかいところまで、描いてあってすごい ●見たこともない生き物がすごい ●虫がカラフルで楽しい ●いろいろな大きさの生き物がいておもしろい ●木にキノコがはえていて、私には想像も出来ない絵だと思う ●見たこともない生き物がいておもしろい ●この絵から、もっと森林を守ろうと思った ●リアル ●いろいろな生き物がいていい ●自然の森にしては大胆過ぎないか ●いろいろなストーリーを考えられてかっこいい ●リアルすぎる
■とても細かく丁寧に生き物達が描かれていて色合いも素敵でした!E.F ■虫や動物たちがたくさんいるきれいな森。風の谷のナウシカを思い出しました。私たち人間が汚さないよう守って行きたいね。■このポスターを見たときに「ナウシカ」の森を守るムシたちを連想しました。「ナウシカ」では人間たちの文明が森を壊してしまうのですが、そうならないように、森を守らないといけませんね。あらためて、そう感じさせてくれました。■たくさんの動物や虫たちが生き生きと描かれていて良いなと思いました。 ■描かれた生き物が多種で驚きました。ブランコの様な水色の植物に巻き付いた植物、赤いきのこ、山菜なども細かく描かれていますね。森をきれいに守って、描かれている生き物たちに会いたいと思いました。■用紙いっぱいにたくさんの生き物が描かれていて、元気があって、とても素敵な絵だな!■絵に描いてある生物を1つ一つ一つ説明してもらいながらながめると、生き延びた古代生物の森に見えてきました。きれいな水や空気が感じられるような絵です。■大人には見えない?動物(生き物)たちがたくさん描かれていて、考える力、それを絵に描ける力、とても素晴らしいと思います、M.H ■たくさんの生物たちがいて楽しそうにのびのびと暮らしている自然。“きれいな森を守ろう”っていう感じがとてもよく表現されている絵ですね!!■生き物や植物の命がのびのびと描かれていて、とてもすてきな森だと思いました。青と緑の地球を人間は大切にして、ずっと守っていかなくてはいけないな、と思わせて、考えさせてくれるポスターでした。S.Y ■この森へ行ってみた~い。この昆虫、生物?!たち、絶滅品種の危機にあるのかなぁ~ ■いろいろな時代の生き物が共存している感じ、楽しい絵ですね ■“きれいな森”の内容が一般的にはちょっとグロテスクな生き物で我が子らしいと思った ■ちょっぴり不思議な生き物の住む森。何も知らずに山菜採りにこの森へ踏み込んだら不思議な世界のとりこになりそう! M.I
これはもう、海中パラダイス!★の輪をくぐる人魚姫に目が釘付け。リュウグウノツカイがリアルで神秘的ね!ビックリ箱から飛び出すイヌや、バナナをかかげたサルもいる夢のような世界です。
人魚姫が一番手が込んでいるよ。紙粘土で各部別に造形、各部の接着、色塗り1回目、紙のウロコ貼り、リボン、腕輪の装飾、色塗り2回目、★の輪にバランスよく吊り下げる、っていう感じです。★は最初は宝箱(後にびっくり箱に変化)に入っていたけど派手に塗り替え、リングの形につなげました。というように、進めながら、最初の意図とは違う、よりよい方向でまとめることも多々ありましたね。
長い時間をかけたことにより、泡のように記憶から消える工作ではなく、心のどこかに強い印象を残したのではないかと思っています。6年生女子の作品です。
4分の1円ですので、他の3作品と合わせて全円になります。その様子はまた後日、ということに(^皿^)/。
さあ、そろそろ1学期も終わりですね、今年の夏休み集中教室について練り始めていこうと思っています。
2016年度1枚目の家庭内ポスターです。B5サイズで可愛いよ。カラーコピーして教室の皆様全員にお配りしています。
ポスター作りって、ただ自由に絵を描くというのではなくて、自分なりのメッセージを社会に伝えるには、標語やキャッチコピーをどのような言葉にすればいいのか、とか、その標語なりキャッチコピーの内容をどのような絵に表現したらよりアピール出来るだろうか、といったような絵画表現(絵や文字のデザインを含む)を通して、自分自身と自分を取り巻く社会というものについて、より深く考えるきっかけとなるように思います。
そのようなことで、皆さんのお家にも掲示していただけるような、生徒さんの等身大のアピールポスターを作ろう!というのが、この「家庭内ポスター」のコンセプト(^^;)ゞです!
そして、スタートがこのポスターです。3年生男子制作。しらす魚、私も大、大、大好き~~っ!!
そしてそして、今回1枚1枚のポスターに対するご感想などを皆様からいただいて、このブログでご紹介して行きたいと思っています。というのは、ある生徒さんが「…評判どうなのかなぁ…」とつぶやいていたのが耳に入り、「確かに気になるよね、う~む、なんとかしてみよう!」と思い立ったからです。(^々^)
という訳で、ミニポスターに対する保護者の皆様からのコメント、ご感想をレッスン帳などに書いていただくことを考えています。生徒さんからもコメントいただくからね~Φ(u。u;)つっ。
さてさてそのようなことで、6月22日ころから早速たくさんのご感想をいただいています!ほんとにご協力に感謝感謝です!ありがとうございます!!\(●≧▽≦●)/゛~♥♥♥ 生徒の皆さんと保護者の方からのものを分けてご紹介いたしますね。
●旗がしっかり立っている ●船の中の人もちゃんと描いてある ●アミの中にしらす魚がたくさん入っていておもしろい ●波の形がおもしろい ●船の形がしましまでおもしろい ●目立たせたいところがちゃんと目立ってる ●波の先が青くてきれい ●船の形がかっこいい ●波の線が本物みたいに描けてると思います ●船の模様がおもしろい ●海の色が変わっててきれい ●魚いっぱい釣れたね 海あおくて ひろい ●このポスターを見て、しらすを食べたくなりました。しらす漁師になれるように、がんばってください
■季節感が出ていて、釣りたてのしらすを食べたくなりました!E.F ■言葉がぴったりと合っている絵だなと思いました。鮮やかなオレンジ色の網が目を引き、舟の形や色が面白くていいなあと思いました M.A ■しらす魚美味しいよね~、りょうしさんだったら、たくさんごはんにしらすをかけて大盛りしらす丼が毎日食べられていいなぁ~ ■しらす、おいしいよね。漁師さんになったら、きっと食べきれないくらいたくさんのしらすが食べれるだろうね ■たくさんのしらすがアミにかかって船の上で大きなバンザイをして喜んでいる様子が、大漁の喜びを表現していて、飾っていてとても楽しくなるポスターでした S.Y ■「すごいぞ」の言葉と表情、手をあげた仕草から気持ちが伝わりました。タイトルも4色で塗り分けてきれいですね。しらす魚食べたいです。 ■網の色がオレンジでその中のしらすが目立って良いなと思いました ■船長さんまで描かれていて、船もおしゃれで、しらすもたくさん釣れて、すごいな! ■色々な青色を使いわけていて広い空や海を感じられます。しらすを食べる時にいつも、「こんな小さな魚、どんな網でつかまえるんだろうね」と言っています。 しらす漁、見てみたいね! ■私もしらすが大好き。毎朝でも食べたい。でも漁師になりたいって考えたことはないな…。ストレートな気持ちが作品名になっていて子供らしくておもしろいと思います。H.H ■海沿いの街で生しらすを食べたことがあります。透明でキラキラしていて食べるとつるんとして甘みがあって、とっても美味しかったです。最近では、近所のスーパーでも生しらすを見かけますが、海沿いの街で見たしらすの輝きは感じられません。しらす漁師になったら、あのキラキラしたしらすを毎日見られますね。うらやましいです。 A.H ■船の形がおもしろい!大漁をよろこんでいる様子が伝わります。 ■“しらす魚”という着眼点がすごくユニークで面白かったです まだ続くよ!
1枚目の写真は海竜とシャチがリアルでほんとにほんと、泳いでるみたいね。貴重な赤サンゴもきれい。奥ではカメ的戦士が宝箱守ってる。この作品も造形表現としていろんな工夫を凝らしたよ。海竜は最初はもっと細細の形だったけど、紙粘土をまわりに足してしっかりさせたよ。赤サンゴは植木鉢用紙ポットを切り繋いで、アクリル絵の具で塗装。カメ的戦士ほんとはウミガメだった形を直立させて、武器を持たせて、「E」海戦士に仕立て上げました。手前のカタツムリ的な青い貝がらは赤サンゴと同じポットをぐゎんと押しつぶして。
ストーリーの感じられる冒険ゲーム的な一場面だね。小5年生男子の作品です。さぁ、あと残り1作品となりました。4人を合わせて全円になるよ!