ここのところ、レインスティック作る人が多かったのでご紹介します。

四季折々のレインスティック、ということで冬らしく毛糸巻きました~。あったかそ~。・・・レインスティックがあったかくてどうなのよ、っていう話ですが、冬だし、いいんじゃないかと。右のには玄米入ってます。フツーはお米や小豆を入れます。ヘンなものも入れてみようかな。どんな音になるかな~   (´v`)

ほかにもこんな感じ↓です。爪楊枝刺すのと毛糸巻くのがチョー楽しい、はず。作ってない人はぜひ作ってみよ~。

 

 

あそびシート3、正方形を作って下さいね。

ところで皆様、11月のカレンダーは何かと都合がつかず、制作できませんでした。ご了承ください。m(u。u;)m

このかわいいパズルは「パズルの世界」という本から引用してます。平行四辺形を右下のように10ピースに切り分けたら、それをぴったりと組み合わせて正方形を作ってください。どうして平行四辺形が正方形になるのか、ちょっと不思議なんですが、ほんとに出来るんですよ~(^u^)コツはたった一つ、「あきらめずにいろいろと組み合わせてみるだけ!」です。いろんなスウィーツが楽しいです。絵もさる事ながら、まわりの文字もとっても丁寧。5年生女子、制作です。

結構むずかしいです。っていうか、常識的な上下左右感覚が正解への道を邪魔するんですが・・・。頭ぐにゃぐにゃにしてみてね(^へ^;)。

川口アートギャラリーアトリアでのワークショップはこんな感じでした!

10月24日に「遊more展」関連として、川口アートギャラリーアトリアで「未来の迷路遊園地」というテーマでワークショップを行いました。工作的にはどんなアトラクション(^^:)を作ってみたいのかな、と思いまして造形教室の皆さんにも同じテーマで作っていただき、なかなか参考になりました。当日は川口の子どもさん達がどのように制作していくのか、とっても楽しみでした。みんな準備された豊富な工作材料に迷いながらも、いろいろと組み合わせて自分なりの遊園地を作っていきました。風船をトッピング(^^;)するのが人気ありましたよ。造形教室で風船といえば「ムギュフーセン」(中に小麦粉を入れるとムギュムギュするフーセンのことです。)でしか使ったことがなかったので、工作にも活かしてみようかな。

ワークショップの前に木村直道についてのお話をちょっとさせていただきました。父が模刻したアフリカの黒人彫刻を3体持って行き、木彫を作っていたころのお話もしました。皆さん、耳を傾けていただいてありがとう!

    

 

自分の作品の工夫した所を説明してます

自分の作品の工夫した所を説明してます

「未来の迷路遊園地」っていうテーマだったけど、もうなんでもありって感じで夢中になって作ってました。2時間弱の時間内で、みんなちゃんと主張のある作品が出来たことはとってもよかったと思います。限られた時間だからこそ集中して、楽しいアイデアとかも湧いてくるのかも。(^u≦) それから、準備や打合せなど何かとサポートしていただいたA さん、I さん、そして元気でやさしいボランティアスタッフの皆さん、また、今回の企画展で大変お世話になりましたY さん、I さん、本当にありがとうございました~!皆様方のますますのご活躍をお祈りしています。

「仕上がった作品を囲んで!」 川口アートギャラリー アトリア撮影

「仕上がった作品を囲んで!」 川口アートギャラリー アトリア撮影

 

 

 

針ヶ谷小でちょっと変わった万華鏡作りを行いました。

プラスチックミラーの切り抜きで一気に白髪が増えたような。、なにやかやと準備万端だったんですが~、参加してくれた方は予想以上に少なくて、ぐわ~ん・・・でした<(TдT;)> でもでもありがとうございます。ちょっと変わった万華鏡というのが、わかりにくかったかな?、と思うことにします。

で、何が変わってるのかと言うと、左の写真を見てください。そう、こういう風に見えるんですよ、のぞくと。もともとは外国の方が万華鏡をこんな風にアレンジしたみたいです(´u`;)。初めて見たときはたったこれだけのアレンジでこんなに美しいものが見えるんだ!、と、店先でしばし呆然としたものでした。要するに球体がぽっかり現れるんです。

1時間半ほどかけて作った後の感想を聞いたらミラーを3角に組むのが一番むずかしかったそうです。(そ、そこですかぁ~(^^;;)ゞ)ほかにも下のような不思議球体がしゅつげ~ん!回せるトッピングケース付きだから、見え方は無限に変わって行きます。あ、それから何かとサポートしていただいた皆様、ありがとうございました。(^人^)゛

 

 

 

「造形教室カレンダー」の表紙が出来ました!

秋も深まってきましたが、とうとう表紙の登場です。6年生の女子の制作です。長い間考えた末の心からのメッセージです。ていねいに下絵を描き、色塗りしてました。小学生のみなさんが自分自身のメッセージを絵とことばを通して表現するのは、楽しくもあり難しいことでもあると思います。いろんな切り口がある中で彼女はこのことばを選びました。

・・・ドキッとするよね。ことばが澄んでいるから、なんだかまぶしいよ!ノ(≧◇≦;)手前の女の子の目の中に、これからきっと光が差し込む、のかな?  心やさしいメッセージ、みんなに伝わるといいな~  (TuT☆)

シンプルだけど作りたい気持ちがいっぱい!

教室にあったものや、ちらかした紙のあまりでガンガン作っておりました。こういうのいいなぁ、かみつきそうな犬は、誰かが切り抜いた紙が犬に見えたんだって。なにげないところにもおもしろいことはこっそり潜んでる、あらためてそう思います(^^*)。それから、下のは磁石で人形を動かす舞台です。4年生男子です。

あ、それから先日の川口アトリアで行った「未来のめいろ遊園地」のワークショップはアトリアスタッフの方々と小学生の皆さんとでとても楽しい作品作りが出来ました~。近日ご報告します。アトリアホームページの「ブログ」でも今回の企画展の様々なワークショップの様子を紹介してます(^っ≦)~☆

ただ今外は大雨です。今日も工作をなにやかやと8時間はやってました、目がパサパサして来たので寝ることにします。(´~ゞ)