2024年度、生徒さん募集中! 無料体験教室2時間あり♪→                                          

6才~小学生の教室は、火木金曜日の毎週1時間出席で月4時間、土曜日は一回2時間月2回出席で4時間(時間帯等選択可能)。月謝7,000円 材料費別(月平均200円ほど)。6才~小学生、美術系に興味をお持ちの中学生などお待ちしております。

この教室の特徴は「時間をかけて仕上げること」です。学校での図画工作、あるいは美術の時間は他の科目に押され気味、というのが現状です。そのような中では伸ばし切れていないその人なりの感受性を、様々な課題制作を通して見出し、よりよい着地点へ向かってゆっくりと並走して行きます。そして各自の表現を深めていただき、つくるよろこびと共に「つくり切れた!」という達成感を得ることが自信へとつながっていくのではないか、と考えています。

 

 

2024年度、生徒さん募集中! 無料体験教室2時間あり♪→

6才~小学生の教室は、火木金曜日の毎週1時間出席で月4時間、土曜日は一回2時間月2回出席で4時間(時間帯等選択可能)。月謝7,000円 材料費別(月平均200円ほど)。6才~小学生、美術系に興味をお持ちの中学生などお待ちしております。

この教室の特徴は「時間をかけて仕上げること」です。学校での図画工作、あるいは美術の時間は他の科目に押され気味、というのが現状です。そのような中では伸ばし切れていないその人なりの感受性を、様々な課題制作を通して見出し、よりよい着地点へ向かってゆっくりと並走して行きます。そして各自の表現を深めていただき、つくるよろこびと共に「つくり切れた!」という達成感を得ることが自信へとつながっていくのではないか、と考えています。

ブログの方では最近の作品のご紹介などをしております。ぜひご覧ください。

教室のご案内をご覧ください。

6才から小学生、中学生を対象にした小さな造形教室を自宅で開いています。丁寧な声がけ、指導が可能な少人数制で、一人一人の年齢や技術、感受性等を考慮し、その時々に適した絵画や工作を提示しながら、よりいっそうの美術的向上を目指しています。

描くこと、つくることが大好きなお子様、また、さまざまな楽しい課題にチャレンジしながら、感性を磨きたいお子様、お待ちしています!

体験教室(無料)も随時行っています。ご連絡ください。

2023年『夏休みだけの集中教室』をはじめます→ 

絵を描いたり、工作をしたいお子さまを
ていねいにサポートして、作品を仕上げます。
◉教室の内容
・絵画教室 … ○自由に絵を描きたい方 ○学校課題に取り組みたい方
・工作教室 … ○自由に工作を楽しみたい方 ○学校課題に取り組みたい方
・デッサン教室 … ○デッサンの基本と上達のポイントを指導します
◉対象
・小学1年生から6年生(絵画教室、工作教室)
・中学生(デッサン教室、絵画教室)
◉日程
青コース    7/24 (月)・7/25 (火) ・7/26 (水)・7/27 (木)
赤コース   8/2 (水) ・8/3 (木) ・ 8/4 (金) ・ 8/5 (土)
緑コース   8/21(月) ・8/22 (火)・ 8/23 (水)・8/24 (木)
○時間は、 A. 10:00~12:00 B. 13:30~15:30
C. 16:00~18:00 から選んでください
○制作時間の目安
・自由絵画(描きたい絵を自分の思うままに描く)4~6時間
・ポスター(標語入り) 8時間ほど
・工作、ものづくり   4~6時間
◉制作費用
・自由絵画1枚 … 5,000円
・ポスター1枚 … 7,000円
・工作、ものづくり1作品 … 4,000円

ご連絡は 090-5564-0379 加藤 まで

 

以下は、「2016年秋のお知らせ」です。

「プラザイースト」にて合同作品展!会期10月18日(火)~23日(日)。会期直前のお知らせです!さいたまトリエンナーレ2016「地域を見つめる『未来の扉』」というテーマで、主に小学生による絵画、工作などの作品展示、また市民による演劇、朗読等が、緑区の「プラザイースト」で開催されます。

詳しい展示の様子は2016年11月21日のブログをご覧ください。

会期  10月18日(火)~23日(日)

会場  プラザイースト 展示室

時間  10:00~17:00  観覧料無料

住所  さいたま市緑区中尾1440-8

電話  048-875-9933

この展覧会に「加藤こどもの造形教室」も参加、出展させていただきました。そのご案内です。

主催者コンセプトとしましては「『さいたまトリエンナーレ2016』は市民がアーティストとともに、アートを通じてさいたま市の未来を発見して行く祭典です。プラザイーストは市民の創造力を生かした「演劇」と地域の小学生が持つ感性を生かした展示で、市民が未来に向かって文化芸術に参加していくきっかけを提供していきます。」とのこと。では少し作品のご紹介を。

%e5%86%8d%e5%ba%a6%e3%81%9d%e3%81%ae%ef%bc%91%e3%80%80dsc_1999 %e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7%e7%94%a8%e3%80%80dsc_1924-%e3%81%9d%e3%81%ae%ef%bc%91 サッカーボールのような形は教室全体の合作「名前立国」です。一生を通じてかかわる自分の名前というものをきっかけとして、自分らしい小さな国を作ってみよう、というものです。好きなもの集め的な作品も結構ありましたが(^^:)。2枚目は「はたけやま」さんの作品、畑と山、じんべいザメと鳥の合体、ジンベイドリのモビールなど細かい造形、さすが6年生。構造体は「切頂20面体」ですが、32面あります。直径75センチほど、サッカーボールと同じ形ですね。

%e6%89%8b%e5%8b%95161003%e3%80%80dsc_0691 %e6%89%8b%e5%8b%95-%e3%81%9d%e3%81%ae%ef%bc%92%e3%80%80161003%e3%80%80dsc_0384「海中ジオラマ」。3,4,5年生合作。3~4ヶ月かけて制作。一人4分の1円なので組合せると全円になります。一人3分の1円もあります。直径56センチほど。海竜あり、古代の宝刀あり、物語性のある演出が凝っています。

%e3%81%95%e3%81%84%e3%81%a8%e3%82%8a%e9%81%b8%e6%8a%9c%e3%80%80%e5%b1%b1%e6%9c%a8%e3%80%80dsc08329 アップロードに時間がかかるほどの密度!サンゴ礁の本を集めて3ヶ月ほどかけた細密画。デッサンも学んでいないというのに、この完成度に驚愕。中学3年生女子です。

%e3%81%95%e3%81%84%e3%81%a8%e3%82%8a%e9%81%b8%e6%8a%9c%e2%97%8f%e3%83%99%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0dsc08948 %e3%81%95%e3%81%84%e3%81%a8%e3%82%8a%e9%81%b8%e6%8a%9c%e3%80%80dsc09027 偏光フィルムのブラックウォール現象を使った工作。ブラックウォ-ル現象とは、あるはずのない黒い壁が表れる現象。中で宇宙飛行士が壁を通り抜けて上下に動く、ように見えます。ほかにもキリン、望遠鏡、サーカスライオンなどアイデアは多様。

そのほかにも、お家の中に貼る小さな「家庭内ポスター」、こどもが撮影した写真カレンダー、小さいながらもグッと来る作品など多数出展いたしました。

また、緑区出身の「武笠三」(むかささん)は見沼田んぼの風景を見て唱歌「案山子」(かかし)を作詞したといういわれから、地域の小学生などが制作した「かかし」も特別展示するそうです。奇抜、リアル、ユーモアなどの楽しい「かかし」にほっこり癒されるかも、です。

取り急ぎこのような感じです。こどもの絵画、工作、ものつくりにご興味がある方、どうぞお越しください。

最寄り駅は「浦和」で、東口パルコ前の1番バス乗り場「緑区役所」(どこ行きでも大丈夫)下車3分です。どうぞよろしくお願いいたします。

以下は、「2016年夏のお知らせ」です。

2016年4月からスタートした教室課題「家庭内ポスター」が少しずつ仕上がり始めました。1枚目は6/16付けのブログでご紹介しています、見てね! 「家庭内ポスター」っていうのは、お家の中に貼ってもらうポスターというような内容です。サイズは可愛いB5サイズくらいで。もちろん標語入りで!なんと、生徒さんと保護者の方からの感想、コメントも載せていますので、ぜひ!(*^^/)/ 作品はコピーをして皆様にお配りしていきます。(更新日 2016年6月)